論文・実践報告を公開しました。
2025年03月16日
2022~2024年度の会報に投稿された論文と実践報告を公開しました。
2022~2024年度の会報に投稿された論文と実践報告を公開しました。
1月25日(土)に「北海道障害児教育フォーラム2025」が行われました。約60名の方が参加されました。松本哲さんのすばらしいお話を参加者で共有することができました。
2月16日(日)に第4回「ランチ会」が行なわれます。今回は、ピアサポーターとして活躍されている方が講演してくださいます。皆さんとのフリートークの時間もありますので、どうぞご参加ください。
12月15日(日)に「ランチ会」が行なわれます。今回は、発達症のハンドメイド作家の方2名に講演していただきます。講演後には、実際に作られた作品の販売も行われます。
午前は、神戸大学の川地亜弥子さんに「みんなのねがいでつくる学校・教育実践」と題して記念講演していただきます。午後は、2つの分科会に分かれ討議・意見交流を行いたいと考えています。
札幌サークルでは、2020年度から読者会を開催しています。『みんなのねがい』の記事をもとにして、参加者同士が感じたことや共有したいことについて話し合いをしています。また、普段の職場での出来事などについても話しています。時には、記事の執筆者に参加していただくこともあります。